3月28日(水)
FCGRANDE那覇ジュニアユース
今帰仁合宿3日目
午前中にトレーニングを行い、
午後からは北山高校サッカー部とのトレーニングマッチでした。
学年が2つ以上離れた相手との戦いでは、
通じる部分、通じない部分、通じにくい部分がはっきりとしていました。
1セット目のように、相手を観ないで戦うと自分本意のプレーになります。
いつも伝えていますが、
サッカーは相手(戦術、戦略、グループ、個人)がいてこそです!!
相手がどういう守備をしてくるのか?
どういう攻撃を仕掛けてくるのか?
自分のマッチアップする相手はどんなプレースタイルなのか?
など、状況を認知する必要があります!!
1セット目は、
そこがまったく出来ていませんでしたね!
2セット目以降は、
相手を観て状況を認知しプレーすることが出来ていて、ボールポゼッション、シュートチャンスの形を何度も作ることが出来ていました!
言われてから出来る選手ではなく、
言われなくても自らプレー出来る選手へと成長しましょう♪
また明日からしっかりと頑張りましょう⚽
ちなみに、
新1年生(未来のGRANDE戦士)は、高校生相手にも果敢に挑みボールを奪い、スルーパスを出し、ドリブルを仕掛けて最高の戦いを魅せてくれていました!!
4月からが楽しみですね♪