【育成理念・方針】
「Grande Okinawa Soccer Academy」は、保育園児・幼稚園児・小学生から中学生を対象としたサッカーアカデミーです。
サッカーの基本的なテクニックの習得をしながら、年齢に応じたさまざまな運動を体験できるカリキュラムになっています。
私たちは、サッカーを通して楽しさや喜びを体験し、子どもたちが自立するための心を鍛え、たくましい子どもに成長させます。
【Grande Okinawa Soccer Academy の大切なテーマ】
① 戦術的ピリオダイゼーション理論
技術、戦術、体力、メンタルを複合させ、より良い習慣化を育てる指導
「サッカーはカオスであり、フラクタルである」
「サッカーはサッカーをすることだけで上手くなる」
「カオス」・・・サッカーにおける様々な状況と環境
選手、相手、グラウンド(土、芝生)、雨、雪、
退場者、負傷者、時間、サポータ、審判、技術、
戦術(個人、グループ、チーム)、体力、メンタル。
※上記の様々な状況を設定し、トレーニングしなければならない。
「フラクタル」・・・全体像と個別部分が相似。
サッカーにはチーム戦術があり、コンセプトが存在する。
戦術・コンセプトが、トレーニングとリンクしなければならない。
「サッカーはサッカーをすることだけで上手くなる」
「カオス」・「フラクタル」という要素を考え、チームのコンセプトに基づいてトレーニングしなければならない。
常に、カオスとフラクタルの要素を入れ、選手に戦術的な負荷をかけメンタルをも鍛える。
そして、すべてのトレーニングにおいて、良い習慣化を生むことが大切です。
② Grandeメソッド
戦術的ピリオダイゼーション
+
強度別心拍数
+
体への疲労度
+
脳への負荷
+
有利・不利な状況
+
様々なプレスの状況