トレーニングマッチ
ジュニアユース グランフォルティス沖縄さんとのトレーニングマッチ!!
対戦相手:グランフォルティス沖縄
日時:12/11 (日)
1セット
2ー1
2セット
2ー0
3セット
2ー1
ゲームの前に、全体、個人としての守備原則を確認し、トレーニングマッチに入りました。
立ち上がり少し、奪いどころ、狙いどころが曖昧で守備が後手にまわる場面が多くその隙をつかれ失点。
失点の場面では、ボールホルダーに対してプレスには行っているが、個人守備の原則で確認した寄せる距離ではなく、相手がプレッシャーを感じることがなく、簡単にゴール前に入れられ、中で合わされゴールを奪われる。
中で守備をする選手がボールだけを観てしまう状況。
ボールとマークを観るという原理原則を徹底していれば、簡単に防げたと感じる。
しかし、いつもならここからリズムが悪くなるところだが選手たちが、ミーティングで確認したことを確認しやり続けることができ、すぐに2点奪い返したところは、成長したと感じた!!
その後のセットでも、プレーの強度を保ちながら最後までやり抜き、追加点を奪うことが出来た!!
少しずつではあるが、一歩一歩階段を登っているように感じます!!
今日の結果に満足することなく、今週のトレーニングも課題に取り組んで行きましょう!!
本日トレーニングマッチをしていただきました、グランフォルティス沖縄のスタッフ、選手の皆さんありがとうございました。
FC GRANDE 那覇の保護者の皆さん温かい応援ありがとうございました。
ジュニアユースに興味のある選手は TEL or ホームページお問合せにてご連絡お待ちしております。
【 一般社団法人 Grande Okinawa Soccer Academy 】
代表
比屋根 浩樹
(Grande Okinawa Soccer Academy ジュニアユース監督)
090-9574-7676
ゼネラルマネジャー
島袋 一也
090-7296-0608